酵素ファスティングで体の内側から美しく健康に
ファスティングとは

ファスティング(Fasting)とは「断食」のことを意味します。
多くの現代人は食べ過ぎといわれており、胃腸や内臓に負担がかかることで肥満や体調不良を引き起こし、病気の原因にも繋がります。
そこで計画的な断食で消化器官を休ませて、体を中からリセットさせることを目的とした美容法として、ファスティングは注目を集めています。
食事(固形物)を摂らない時間をつくると、内臓は老廃物や毒素が排出されやすい状態になり腸内環境も改善され、ダイエット効果や美肌効果、アンチエイジング、お通じの改善、体調不良の解消が期待できます。

ディオーネ御殿場店はエステプロ・ラボ認定サロンです。
酵素ドリンクを用いて必要最低限のカロリーやミネラル、ビタミンを補給しながら無理なく実施する「酵素ファスティング」をご提案しています。
酵素ファスティング
ファスティングには準備期、ファスティング期、復食期の3つのステップがあります。
- 【準備期】
- ファスティングを行う前の準備期間は、高脂質・高タンパクの食材を避けて、食べ過ぎないようにします。
- 【ファスティング期】
- 栄養補給のためビタミンやミネラルを含んだ酵素ドリンクを飲みながら行います。
実施中は1日あたり1~2リットルの良質な水を10回以上に分けて飲みます。
また、アルコールは控えて入浴や半身浴、足湯などで体を芯から温めてから、早めの就寝を心がけます。 - 【復食期】
- ファスティング期が終わっても、すぐに普段の食事に戻すのは控えます。
最初は重湯から、2回目の食事にお粥や具なしのお味噌汁をゆっくり摂ります。
その後、少しずつ普段の食事に戻していきます。
ファスティングプログラムの例
週末ファスティングプログラム

集中3日間ファスティングプログラム

2週間ファスティングプログラム

朝だけファスティングメソッド

ファスティングは正しく行わないと、十分な成果が得られません。
お客様の目的やライフスタイルに合わせたファスティングプログラムをご用意いたします。
酵素ファスティングの注意点
- 健康な方でも体質的に向かない方やその日の体調でファスティングができない場合があります。必ず健康を確認してから行うようにしてください。また、生理中の場合は、ホルモンバランスが乱れ、自分の意図とは違う反応を示してしまう場合もありますのでおすすめできません。
- 心配な方は、医師に相談の上で行うようにしてください。
- 食物アレルギーのある方は、事前に医師に相談してから行うようにしてください。
- ファスティングは必ず自己責任のもと、無理せず実施してください。
- 実施中、具合が悪くなった場合はすぐに中止してください。
- 実施中は、1日あたり約1L~2Lの良質な水を、10回以上にこまめに分けて飲んでください。
酵素ファスティングに向かない方
- 持病があり、薬を服用している方
- 風邪を引いていたり病気治療中、体調不良の方
- 心臓や胃といった内臓に障害がある方
- 過去に、脳卒中や脳梗塞、心筋梗塞を起こした経験がある方
- 発育段階の中学生以下の方
- 高齢で基礎体力のない方
- 妊娠している方、授乳中の方
- 摂食障害で拒食症や過食症の方
- 極端に痩せている方(女性/体重が35kg以下 男性/体重が40kg以下)
ご予約・お問い合わせ
当店は完全予約制となっております。お電話、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい。